今回は普通の恋愛漫画に飽きてきた方に紹介したい作品です。
今までのラブコメとは違いイチャイチャ新婚生活がメインの漫画。アニメも放映中の話題作トニカクカワイイについて紹介します。
トニカクカワイイとは?
週間少年サンデーにて連載中の作品で作者は「ハヤテのごとく」でもお馴染みの畑健二郎先生です。
現在アニメも放映中で、サンデーの人気作といえます。
ラブコメと言えば男女が付き合う過程を描く作品がほとんどですが本作では新婚生活がテーマになっており、とんとん拍子で籍を入れた2人の生活が描かれます。
あらすじ
星空と書いてナサと読むいわゆるキラキラネームをつけられた少年由崎ナサは名前を聞いても笑われない立派な人間を目指し人一倍努力をしてきた。
そんな中学3年生のある日大雪の夜道で偶然見かけたミステリアスな少女に一目惚れする。
彼女に声をかけようと道路に飛び出してしまったナサはトラックに轢れそうになる。彼女に庇われ命は助かったナサに対し、何故か彼女は無傷だった。
謎だらけの状況だがそれでもなお彼女に告白したナサに対し、「結婚するなら良いよ」と言われ、ナサは即OKの返事をしそのまま気を失ってしまった。
彼女と再会することのないままナサは高校には行かずバイト漬けの日を送り3年が経過した。18才となったナサの前にあの時の少女、司が婚姻届を持って現れたのだ。
司のことは何も知らず、謎ばかりだったがナサはとにかく可愛いという理由で籍を入れ結婚することとなり夫婦になった2人の新婚生活が始まった。
ここが面白い
2人の新婚生活
新婚といいながらも付き合う過程がなかった2人は付き合ったばかりのような初々しい関係が見られます。
そのためお互いに新しい発見なんかも出てきますし、手を繋ぐのに一苦労したりと正に付き合いたてのカップルと言った様子。
基本的にはナサ達の新婚生活が描かれますが、2人とものキャラが良く、勉強はできるがどこかズレているナサとクールに見えるが結構感情豊かな司の2人の物語は見ていて飽きません。
ナサの司LOVEなのがこっちにまで伝わってくるほどです。
生活用品を買いに行ったり、銭湯に行ったりと夫婦の日常が描かれます。また、突然の電撃結婚だったのでナサの関係者達の反応がお約束ながら面白いです。
司がナサのことを「旦那様」と呼ぶのがめちゃくちゃ可愛くて好きです。
謎が多いがトニカクカワイイ司
とにかく存在がミステリアスな司にはさまざまな謎があります。
ナサと初めて会った日から容姿が一切変わらず、怪我や病気にならないと言ったり、歴史上の人物と直接会ってきたかのような発言をすることから不老不死っぽいのかな?
なぜ初対面のナサの告白を受けたのか?なぜナサと結婚したのか?わからないことだらけですがナサのことが好きなのは確かなようで楽しそうな司を見ているとどうで良くなってきます。
ナサからの愛情表現に照れちゃうところとかめちゃくちゃ可愛く、可愛いは正義だということがよくわかりますね。
司の謎は作中で徐々に明らかになっていくはずですので注目です。
安定の畑作品
ベテラン漫画家の畑先生なだけあってポップな画、コミカルな作風など基本的にはシリアスにならないのがこの人のいいところ。
ナサの性格が「THEこの人のキャラ」と言える仕上がりになっていて、ひたすらコミカルに見えるのは流石です。
要所要所の重要な話はありながらも作風の雰囲気が壊れないようになっているため、安心して読んでいられます。
過去作を読んだことがあって世界観が好きな方なら絶対読んだほうがいい作品です。
まとめ
これまでのラブコメとは一風変わった作品であるこのトニカクカワイイは本来のラブコメではゴールであるはずの結婚がスタートにあり、終着点がどうなるのか想像がつきません。
読んでいると私もいつかは結婚してみたい願望が湧いてきますが正直一生無理そうなので悲しくなります。
謎多き司についてもこれから確信に迫っていくはずなのでそのあたりにも注目。
これからの2人の新婚生活がどうなるのか楽しみです。
全巻買うなら漫画全巻ドットコムがおすすめ。古本から電子まで大人買いできます
コメント